お知らせ・活動報告 詳細
ガバナー補佐訪問/インターアクト委員会
3329例会 令和7年8月21日(木)
インターアクト委員会
平田純委員長

斐太高等学校インターアクトクラブ活動報告

・現在の部員数 1年生9名 2年生4名 3年生4名
・年間を通しての活動 模擬国連と国際交流

4~5月 人権とジェンダー平等について模擬国連活動
6月 文化祭にてフェアトレード商品の販売 売上は寄付
国際関係、模擬国連関係の問題でクイズラリー
7月 東海大会参加
8月 年次大会参加
韓国派遣報告 野上さん
・国際交流に興味を持ったことがきっかけで応募し7/25~29韓国へ
・韓国の文化に触れ、日本の文化との違いを感じた
・国際交流は学びが多く、とても楽しかった
皆さまのさらなるご活躍を祈念いたします
ガバナー補佐 岩本正樹様

インターアクトクラブの活動報告に感動されたとご講評いただきました。
斐太高校インターアクト部の皆さま、岩本ガバナー補佐ありがとうございました。


