お知らせ・活動報告 詳細

社会奉仕委員会

3333例会  令和7年10月2日(木)

 

社会奉仕委員会

山下英一委員長

「地域における奉仕のニーズを汲みとる」という目的のため卓話をお願いしました。

 

卓話

高山市総合政策部総合政策課長 沼津寿光 様

・高山市の人口 約7万8千人 → 25年後 5万3千人

 人口が減ることよりも人口構成バランスが変化することが一番の課題

・第9次総合計画 基本理念「人を育み未来につなぐ」

         都市像 「暮らす人、訪れる人が『しあわせ』を実感するまち飛騨高山」

・自治基本条例

 「自分たちのまちのことは、自分たちで考え、自分たちでつくっていく」

 市民と市、議会が連携、協力してまちづくりを進めることを明らかにし、

その実現に向けた基本的なルールを定めるもの

 

貴重なお話しありがとうございました。

お知らせ一覧に戻る>>

ページの先頭へ戻る